バックナンバー
第155巻 第6号 2020年11月
アゴラ
教えすぎない
金田 勝幸 — 357
特集 過敏性亢進を標的とした新しいアレルギー疾患治療戦略
序文
神沼 修,佐伯 真弓 — 359
アレルギー性気道反応におけるニューロペプチドYの役割
宮原 信明 — 360
喘息時の気管支平滑筋過敏性形成におけるnon-coding RNAsの役割
千葉 義彦 — 364
Th2細胞とマクロファージによる新規Ⅰ型過敏症様反応の形成
岩﨑 成仁 — 369
マウスTh9細胞移入喘息モデルの解析からみえてきた新たな気道過敏性亢進機構
佐伯 真弓,神沼 修,廣井 隆親 — 375
受賞講演総説
新たな即効性抗うつ薬候補としてのレゾルビン類
出山 諭司 — 381
食物アレルギーにおけるPGD2の役割解明と治療,診断への応用
中村 達朗 — 386
精神疾患の病態形成に関与する脳内炎症の解明および疾患モデル細胞を用いた創薬基盤の開発
北岡 志保 — 390
総説
プロスタノイドによる血管透過性の制御
堀上 大貴,小林 幸司,村田 幸久 — 395
創薬シリーズ(8)創薬研究の新潮流42
In vitro肝毒性評価の進歩
竹村 晃典,伊藤 晃成 — 401
連載 カリキュラム統合と薬理学
解剖学,生理学,生化学,薬理学との水平統合型講義の経験と課題
小泉 修一 — 406
医学教育カリキュラム統合と薬理学:薬理学実習におけるin vivoからin silicoへの展開の可能性
浅井 聰 — 409
新薬紹介総説
ADHD治療薬リスデキサンフェタミン(ビバンセ® カプセル20 mg及び30 mg)の薬理学的特性と臨床効果
酒井 千賀 — 413
新規尿酸降下薬ドチヌラド(ユリス®錠)の薬理学的特長及び臨床効果
谷口 哲也,芦澤 直樹 — 426
最近の話題
鉄代謝関連タンパク質の疾患における新たな作用
北岡 志保 — 435
書評
バイオ医薬―基礎から開発まで―
佐藤 光利 — 436
学会便り
第142回日本薬理学会関東部会 市民公開講座
「脳によい食事」を開催して
三枝 禎 — 437
部会報告/研究室訪問
第142回日本薬理学会関東部会
三枝 禎 — 438
日本大学 松戸歯学部 薬理学講座
三枝 禎 — 438
第137回日本薬理学会近畿部会
見尾 光庸 — 439
就実大学 薬学部 薬効解析学分野
見尾 光庸 — 439
新教授紹介
440頁 吾郷 由希夫
前綴込 会員へのお知らせ
表3 役員一覧