学会概要

日本薬理学会概要
学会概要
学会設立年 | 昭和2年 平成6年より社団法人 平成24年より公益社団法人 |
代表者 | 理事長: 谷内 一彦 (東北大学 大学院医学系研究科・教授) 副理事長:赤羽 悟美(東邦大学 医学部 ・教授 ) |
会員数 | 4,148名(令和元年12月末日現在) |
代議員 | 140名(総会構成員(代議員)一覧) |
機関誌 | 日本薬理学雑誌(和文/年6回) Journal of Pharmacological Sciences(英文/年12回) |
理事会構成 | 役員(理事・監事)は、いずれも非常勤である。 役員に「平成14年3月29日公益法人等の指導監督等に関する関係閣僚会議幹事会申合せ」で定義する「国家公務員出身者」はいない。 役員の報酬・退職金に関する規則 |
理事・監事等(令和2役員年度)
理事長 | 谷内 一彦 | |
副理事長 | 赤羽 悟美 | |
理事 | 北部会 | 石井 邦明・南 雅文 |
関東部会 | 赤羽 悟美・安西 尚彦・石川 智久・諫田 泰成・吉川 公平・小泉 修一・五嶋 良郎・杉山 篤・戸村 裕一 | |
近畿部会 | 上原 孝・金子 周司・西堀 正洋・原 英彰・古屋敷 智之・矢部 千尋 | |
西南部会 | 津田 誠・宮田 篤郎 | |
監事 | 笹栗 俊之・関野 祐子 |
常置委員会委員(令和2役員年度)
総務委員会 | 委員長:安西 尚彦 天野 託・齊藤 源顕・佐藤 洋美・杉山 篤・土屋 浩一郎・冨田 修平・西 昭徳・橋本 均・守屋 孝洋 |
財務委員会 | 委員長:赤羽 悟美 上園 保仁・岡村 信行・五嶋 良郎・武田 泰生・冨田 修平・橋本 均・三澤 日出巳・吉岡 充弘・吉栖 正典 |
編集委員会 | 委員長:小泉 修一 岩本 隆宏・大野 行弘・諫田 泰成・黒川 洵子・東田 千尋・中川 貴之・原 英彰・三澤 日出巳・山田 清文・山村 寿男・若森 実 |
研究推進委員会 | 委員長:石川 智久 赤羽 悟美・小原 祐太郎・諫田 泰成・小林 真之・高井 真司・津田 誠・戸村 裕一・成田 年・西山 成 |
広報委員会 | 委員長:金子 周司 吾郷 由希夫・石井 邦明・石澤 啓介・大矢 進・甲斐 広文・木内 祐二・吉川 公平・武田 泰生・辻 稔・中川 貴之・矢部 千尋 |
企画教育委員会 | 委員長:南 雅文 池谷 裕二・石毛 久美子・上園 保仁・上原 孝・谷村 明彦・古屋敷 智之・宮田 篤郎・柳田 俊彦・山田 清文 |
特別委員会(令和2役員年度)
年会学術企画委員会 | 委員長:戸村 裕一 池谷 裕二・石毛 久美子・吉川 公平・五嶋 良郎・髙橋 禎介・西山 成・若森 実 |
国際対応委員会 | 委員長:金井 好克 安西 尚彦・甲斐 広文・黒川 洵子・廣瀬 謙造・古屋敷 智之・吉岡 充弘 |
年会長
第93回(令和2年)五嶋 良郎
第94回(令和3年)吉岡 充弘
第95回(令和4年)宮田 篤郎