公益社団法人日本薬理学会
The Japanese Pharmacological Society

学会誌
TOP学会誌日本薬理学雑誌バックナンバー > 第158巻 第3号 2023年5月

バックナンバー

第158巻 第3号 2023年5月

アゴラ

Journal of Pharmacological Sciences(JPS)の編集をして思うこと
小泉 修一 — 215

特集 創薬研究の最前線―中枢神経用薬の創薬に向けて

序文
山田 清文,松本 直樹 — 217

神経可塑性を調節する認知症治療薬開発
福永 浩司 — 218

パーキンソン病に対する疾患修飾薬の開発は険しい道のりか?
永井 将弘 — 223

特集 精神疾患の新たな創薬標的分子の可能性に迫る

序文
吾郷 由希夫,毛利 彰宏 — 228

セロトニン作動性幻覚薬(精神展開薬・サイケデリック)の抗うつ作用におけるセロトニン5-HT2A受容体の関与
衣斐 大祐 — 229

トリプトファン代謝の変容に注目したうつ病の病態解明と治療戦略
毛利 彰宏,長谷川 眞也,國澤 和生,齋藤 邦明,鍋島 俊隆 — 233

統合失調症の新規治療標的分子としての核内受容体PPARα
前川 素子 — 238

統合失調症の治療を目指した血管作動性腸管ペプチド受容体2(VIPR2)アンタゴニストペプチドの開発
吾郷 由希夫,浅野 智志,坂元 孝太郎 — 242

特集 RANKL 分子を介した骨代謝制御,その生理・病理・薬理

序文
青木 和広,兼松 隆 — 246

RANKLの発見,その研究の現状と未来
保田 尚孝 — 247

RANKL逆シグナルの新規薬理標的としての可能性
本間 雅 — 253

歯科矯正治療における力学刺激と骨リモデリング
小野 岳人 — 258

RANKLと歯周病
安藤 雄太郎,塚崎 雅之 — 263

創薬シリーズ(8)創薬研究の新潮流56

創薬開発に期待されるNew Approach Methodの行政的な受け入れについて
小島 肇夫,平林 容子 — 269

新薬紹介総説

アシミニブ塩酸塩(セムブリックス®錠20 mg/40 mg)の薬理学的特性及び臨床試験成績
鄭 智恵,有吉 泰亮,米田 智廣,香川 雄輔,河北 泰紀,真木 彰郎 — 273

ヒト化抗ヒトIL-31受容体Aモノクローナル抗体 ネモリズマブ(遺伝子組換え)注射剤(ミチーガ®皮下注用60 ‍mgシリンジ)の薬理学的特性と臨床試験成績
金田 倫明 — 282

最近の話題

前立腺肥大と自己免疫疾患
清水 翔吾 — 290

生成AIとオーサーシップ:国際誌の対応動向
井出 和希 — 291

新教授紹介
292頁     毛利 彰宏

前綴込    第96回年会開催報告,役員候補者選挙選出結果,薬理学エデュケーターの申請について,
       江橋節郎賞・学術奨励賞・薬理学振興助成事業の公募受付
表3      役員一覧

学会誌