年会・部会・セミナー等
トップ > 年会・部会・セミナー等 > 市民公開講座のお知らせ

市民公開講座のお知らせ

*市民講座を主催された先生方へのお願い:
広報委員宛に講演要旨をファイルでお送りください。

開催名 第65回北部会市民公開講座
日程 平成26年9月27日(土)
会場 コラッセふくしま 4階 多目的ホール1(福島市)
責任者 木村 純子(福島県立医科大学・薬理)
テーマ 「漢方医学からみた健康法」
講師 三潴 忠道先生(福島県立医科大学附属会津医療センター、漢方医学講座教授)
開催名 第125回近畿部会市民公開講座
日程 平成26年6月22日(日)  午後1時〜4時
会場 岡山大学Junko Fukutake Hall(Jホール) (岡山市)
責任者 西堀 正洋(岡山大学・院・医歯薬学総合研究科)
テーマ 「体のしくみと薬の作り方」(小学生とその父兄が対象)
講師 西堀 正洋、和氣 秀徳、大澤 晋
開催名 第87回年会 谷内 一彦(東北大学・院・医)
テーマ 震災によるこころの病の克服を目指して
日程 平成26年3月22日(土)午後1時30分〜5時
会場 仙台国際センター 萩ホール(仙台市)
講演者 松岡 洋夫(東北大学・院 ・医・精神神経学分野 教授)
目黒 謙一(東北大学・院・ 医・高齢者高次脳医学分野 教授)
只野  武(金沢大学・ 医薬保健学総合・環境健康科学 教授)
参加費 無料
開催名 第123回近畿部会市民公開講座
日程 平成25年7月12日(金)
会場 ウインクあいち 小ホール1(名古屋市)
責任者 今泉 祐治(名古屋市立大学・院・薬)
テーマ 睡眠障害と薬物治療(仮題)
講師 粂 和彦先生(熊本大学発生医学研究所多能性幹細胞分野)
開催名 第86回年会 井上 和秀(九州大学・院・薬)
テーマ 難治性疼痛:心と痛みの関係について
日程 平成25年3月23日(土) 午後4時30分~6時 
会場 福岡国際会議場(福岡市)
講演者  南  雅文先生(北海道大学大学院薬学研究院)
細井 昌子先生(九州大学大学院医学研究院)
参加費 無料
開催名 第65回西南部会市民公開講座
日程 平成24年11月18日(日)
会場 くまもと県民交流館パレア(熊本市)
責任者 高濱 和夫(熊本大学・院・生命科学研究部)
テーマ 心と体に愛情を!−笑いと漢方で健やかに−
講師 大平 哲也先生(大阪大学大学院医学系研究科)
礒濱洋一郎先生(熊本大学大学院生命科学研究部)
開催名 第63回北部会市民公開講座
日程 平成24年9月14日(金)
会場 朱鷺メッセ(新潟市)
責任者 樋口 宗史(新潟大学・院・医)
テーマ がんペプチドワクチン療法;現状と課題      
講師 中村 祐輔先生(シカゴ大学医学部)
開催名 第126回関東部会市民公開講座
日程 平成24年7月14日(土)
共催   北里大学薬学部生涯学習セミナー
会場 北里大学薬学部コンベンションホール(東京都・港区)
責任者 石井 邦雄(北里大学・薬)
テーマ −がん:治療と疼痛管理の最前線−
講師 花岡 一雄先生(東京大学名誉教授・JR東京総合病院名誉院長)
服部 成介先生(北里大学薬学部生化学教室)
田村 研治先生(国立がん研究センター中央病院通院治療センター)
開催名 第85回年会 赤池 昭紀(京都大学・院・薬)
テーマ アルツハイマー病の克服を目指して
日程 平成24年3月17日(土) 午後2時~4時
会場 きらっ都プラザ(京都産業会館8Fシルクホール)(京都市)
講演者 杉本 八郎先生(京都大学大学院薬学研究科)
下濱  俊先生(札幌医科大学神経内科学)
参加費 無料
開催名 第120回近畿 部会市民公開講座
日程 平成23年11月11日(金)
会場 ホテルグランヴィア京都(京都市)
責任者 竹内 孝治(京都薬科大学)
テーマ 正しいアンチエイジングの知識
薬食同源の視点から“メタボ”を予防する
講師 吉川 敏一先生(京都府立医科大学)
吉川 雅之先生(京都薬科大学創薬科学系生薬学)
開催名 第125回関東部会市民公開講座
日程 平成23年10月16日(日)
会場 日本大学薬学部(千葉県船橋市)
責任者 伊藤 芳久(日本大学・薬)
テーマ 子供の健やか未来を考える?健やかな心とからだ?
講師 鈴木 孝先生(日本大学薬学部)
宮本信也先生(筑波大学大学院人間総合研究科)
開催名 第119回近畿部会市民公開講座
日程 平成23年7月8日(金)
会場 ウインクあいち 小ホール1(名古屋市)
責任者 小野 秀樹(名古屋市立大学・院・薬)
テーマ 恐ろしい乱用薬物の魔力
講師 鍋島 俊隆先生(名城大学薬学部)
開催名 第84回年会 飯野 正光(東京大学・院・医)
テーマ 薬の歴史、薬の役割-アセチルコリンと記憶の話題をめぐって
日程 平成23年3月26日(土) 午後1時~3時
会場 東京大学医学部 鉄門記念講堂 (東京都文京区)
講演者 池谷 裕二(東京大学大学院薬学系研究科・准教授)
参加費 無料
開催名 第117回近畿
日程 平成22年7月8日(木)
会場 徳島県郷土文化会館(あわぎんホール)
責任者 福井 裕行(徳島大学・院・ヘルスバイオサイエンス)
テーマ ほんとうに怖い薬物乱用
講師 西村明儒先生(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部感覚運動系病態医学講座法医学分野)
開催名 第122回関東
日程 平成22年6月6日(日)
会場 静岡県立大学 看護棟13411講義室
テーマ 女性のための健康薬理学
実行委員長 山田静雄(静岡県立大学薬学部)
詳細 講演1(12:30〜13:45)
「子宮頸癌の新戦略」〜子宮頸癌ワクチンによる予防の時代〜
市川義一 先生 (静岡赤十字病院 産婦人科、日本がん治療認定医機構がん治療認定医/細胞診専門医)

講演2(14:00〜15:15)
「あきらめないで尿もれ」
巴ひかる 先生(東京女子医科大学東医療センター泌尿器科 講師)
主催 (社)日本薬理学会
共催 静岡県立大学、同大グローバルCOE
後援 (社)静岡県薬剤師会、静岡県病院薬剤師会、静岡赤十字病院、静岡新聞社・SBS静岡放送(未定)
定員 300名(参加費無料・当日先着順受付)
事務局 〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学薬学部薬物動態学分野
E-メール: yamada@u-shizuoka-ken.ac.jp
電話:054-264-5631 FAX:054-264-5635
開催名 第83回年会 市民公開講座
日程 2010年3月20日(土)14時から16時
会場 大阪市立大学医学部学舎 4階 大講義室
テーマ 2009年に発生した新型インフルエンザ A/H1N1の流行状況とその対策について
安井 良則 (国立感染症研究所感染症情報センター)
免疫力を高め、インフルエンザにかからない食生活とは?
瓦家 千代子(大阪樟蔭女子大学大学院人間科学研究科 人間栄養学専攻)
詳細 詳細はこちら(PDF 200KB)
定員 300名(先着順、事前申し込み不要)
開催名 第62回西南部会 市民公開講座
日程 平成21年12月5日(土)13:30〜15:30
会場 いよてつ高島屋 9Fローズホール
テーマ サプリメント、現状と将来 -生活習慣を見直し、健康長寿を目指して-
講師 伊藤 壽記教授(大阪大学大学院医学系研究科生体機能補完学講座)
URL http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/pharmacology/ seinan62.html
開催名 第60回北部会 市民公開講座
日程 2009年9月26日(土)10:30〜12:00
会場 富山国際会議場メインホール
テーマ 食品の安全と消費者の不安
講師 唐木 英明 先生(日本学術会議副会長)
URL http://www.pha.u-toyama.ac.jp/phapha2/Japanese/JPS/top.htm
開催名 第120回関東部会 市民公開講座
日程 2009年7月11日(土)16:40より
会場 東京医科歯科大学 5号館講堂
(第120回日本薬理学会関東部会と同時開催)
プログラム 「性感染症としてのHIV感染症とAIDS とどのように戦うか」
満屋 裕明(熊本大学・大学院医学薬学研究部)
「プリオンの立体構造を制御する低分子化合物の開発」
桑田 一夫(岐阜大学・人獣感染防御研究センター)
報告 詳細はこちら
URL http://www.tmd.ac.jp/mri/SBS/cbsc/YakuriKanto/ PublicLecture/PublicLecture.html
開催名 第82回年会 市民公開講座
日程 2009年3月18日(水)16:50 〜 18:50
会場 パシフィコ横浜 3階 「303」
テーマ 心臓の科学 〜 シミュレーションで学ぶ心臓のはたらき 〜
プログラム (1)「心臓の動きとそのメカニズム」
講師: 尾野 恭一(秋田大学医学部 機能制御医学講座・細胞制御学分野 教授)
(2) 体験アワー 
医学部でのバーチャル実習の体験-分子レベルの最新の研究成果に基づいた心筋細胞の働きを再現するソフトウェアを操作する-
報告 詳細はこちら
定員 200名(先着申込み順,詳細は次のホームページ参照)
URL http://www.congre.co.jp/jps82/
開催名 第61回西南部会 市民公開講座
日程 2008年11月30日
会場 鳥取大学医学部記念講堂
テーマ 排尿障害「過活動膀胱で困っていませんか?」
報告 詳細はこちら
URL http://www.med.tottori-u.ac.jp/p/igaku/gakka/igaku/byoutai/bunshi_home/3/2/
開催名 第114回近畿部会 市民公開講座
日程 2008年11月15日
会場 神戸商工会議所・神商ホール
テーマ メタボリックシンドロームとくすり
報告 詳細はこちら
URL http://www.research.kobe-u.ac.jp/brce-saito/jpskinki114/kokaikoza.html
開催名 第118回関東部会(春) 市民公開講座
日程 2008年6月8日
会場 星薬科大学メインホール
テーマ 皆様の身近な薬剤師に!
報告 詳細はこちら
開催名 第81回年会 市民公開講座
日程 2008年3月20日
会場 文京シビックセンター
テーマ 知っているようで知らない薬のこと
報告 詳細はこちら
開催名 第60回西南部会 市民公開講座
日程 2007年11月23日
会場 宮崎市民プラザ・オルブライトホール
テーマ 肥満!動脈硬化!そんなに危険なの!!
報告 詳細はこちら
開催名 第112回近畿部会 市民公開講座
日程 2007年11月16日
会場 千里ライフサイエンスセンター
テーマ あなたのお薬を考えよう ジェネリック医薬品という選択
報告 詳細はこちら
開催名 第80回年会 市民公開講座
日程 2007年3月16日
会場 名古屋国際会議場
テーマ 喘息とつきあっていくために-いきいき!らくらく!薬の使い方-
報告 詳細はこちら
開催名 第110回近畿部会 市民公開講座
日程 2006年11月10日
会場 ぱるるプラザ京都
テーマ 明日も健やかに生きるために
(睡眠学、および、生活習慣病の予防)
報告 詳細はこちら
開催名 第115回関東部会 市民公開講座
日程 2006年9月29日
会場 高崎シティーギャラリー
テーマ 1.在宅ケアの実践 2.ガンの新しい早期診断法
報告 詳細はこちら
開催名 第57回北部会 市民公開講座
日程 2006年9月15日
会場 弘前文化センター
テーマ 漢方薬の功罪
報告 詳細はこちら
開催名 第79回年会 市民公開講座
日程 2006年3月11日
会場 はまぎんホール
テーマ くすりの上手なのみ方・使い方
報告 詳細はこちら
開催名 第108回近畿部会 市民公開講座
日程 2005年11月11日
会場 ノボテル甲子園(西宮市)
テーマ 生活習慣病をもっと知ろう-食のパワーとくすりのはたらき-
報告 詳細はこちら
開催名 第56回北部会 市民公開講座
日程 2005年10月5日
会場 朱鷺メッセ(新潟市)
テーマ 遺伝子が決める私たちの体質:
酒に弱い体質、薬の副作用の出る体質、
煙草を吸って肺がんになりやすい体質
報告 詳細はこちら
開催名 第78回年会 市民公開講座
日程 2005年3月19日
会場 山形国際ホテル
テーマ くすりの効く人、効かない人、害になる人
講演者
1. くすりはなぜ効くの?より詳しく
村松郁延 先生
(福井大学医学部 生命情報医科学講座薬理学領域・教授)
2. 生活習慣病と薬物療法より詳しく
河田純男 先生
(山形大学医学部 消化器病態制御内科学分野・教授)
3. くすりの使い方と薬理遺伝学より詳しく
石崎高志 先生
(帝京平成大学薬学部 臨床薬理学・臨床薬学・教授)
開催名 第57回西南部会 市民公開講座
日程 2004年11月27日
会場 九州大学医学部百年講堂
テーマ 生活習慣病にどう向き合うか:薬物治療の最前線
講演者
  • 循環器疾患の薬物治療最前線
    砂川 賢二 教授(九州大学・院・医学)
  • 高血圧の薬物治療最前線
    瀧下 修一 教授(琉球大学・医学)
  • 糖尿病の薬物治療最前線
    名和田 新 教授(九州大学・院・医学)
  • がんの薬物治療最前線
    片野 光男 教授(九州大学・院・医学)
報告 詳細はこちら
開催名 第110回関東(春)部会 市民公開講座
日程 2004年6月6日
会場 静岡県立大学
テーマ 糖尿病が招く心臓・血管の病気-予防治療の最新知識
報告 詳細はこちら
報告 詳細はこちら
開催名 第77回年会 市民公開講座
日程 2004年3月7日
会場 千里ライフサイエンスセンター
テーマ 新しいくすりを求めて
報告 詳細はこちら
開催名 第56回西南部会 市民公開講座
日程 2003年11月22日
会場 大分県労働福祉会館
テーマ 病気&くすりとの上手なつきあい方
開催名 第104回近畿部会 市民公開講座
日程 2003年11月7日
会場 大阪ガーデンパレス
テーマ あなたの心、からだは大丈夫?
報告 詳細はこちら
開催名 第54回北部会 市民公開講座
日程 2003年10月3日
会場 仙台市戦災復興会館
テーマ インターネットで入手する薬物の危険性
報告 詳細はこちら
開催名 第102回近畿部会 市民公開講座
日程 2002年11月15日
会場 ホテルグランヴィア岡山
テーマ 高血圧・癌とくすり
報告 詳細はこちら
開催名 第107回関東部会 市民公開講座
日程 2002年10月3日
会場 ベルクラシック甲府
テーマ 薬の研究って面白い!?
報告 詳細はこちら
開催名 第75回年会 市民公開講座
日程 2002年3月16日
会場 熊本県立劇場
テーマ 『くすり』を知る-より健やかな生活のために-
開催名 第100回近畿部会 市民公開講座
日程 2001年11月17日
会場 大阪市大医学部
テーマ 生活習慣病とくすり
報告 詳細はこちら
開催名 第105回関東部会 市民公開講座
日程 2001年11月10日
会場 東京医大病院
テーマ 健康を考える-食とくすり
開催名 第52回北部会 市民公開講座
日程 2001年10月6日
会場 北大学術交流会館
テーマ 病気、ゲノムとくすり
報告 詳細はこちら
開催名 第74回年会 市民公開講座
日程 2001年3月20日
会場 はまぎんホール
テーマ くすりとからだ,病気とくすり
開催名 第53回西南部会 市民公開講座
日程 2000年11月28日
会場 アクロス福岡
テーマ くすりと上手なつきあいかた
開催名 第98回近畿部会 市民公開講座
日程 2000年10月27日
会場 長良川国際会議場
テーマ くすりの作用と副作用-薬草について
開催名 第51回北部会 市民公開講座
日程 2000年9月30日
会場 富山市民ブラザ
テーマ くすりの効果と副作用
開催名 第73回年会 市民公開講座
日程 2000年3月20日
会場 はまぎんホール
テーマ 新しいくすり-ひとにやさしいくすりをめざして-
開催名 第52回西南部会 市民公開講座
日程 1999年11月21日
会場 アクロス福岡
テーマ 薬と上手なつきあいかた
開催名 第96回近畿部会 市民公開講座
日程 1999年11月5日
会場 京都パークホテル
テーマ 薬の作用と副作用
開催名 第101回関東部会 市民公開講座
日程 1999年10月3日
会場 星薬科大学
テーマ なぜ『くすり』は効くのか,なぜ『くすり』は
副作用を起こすのか
開催名 第72回年会 市民公開講座
日程 1999年3月21日
会場 札幌プリンスホテル
テーマ くすりの効き方・使い方(*科研費申請せず)
開催名 第71回年会 市民公開講座
日程 1998年3月22日
会場 国立京都国際会館
テーマ 夢のくすり,今のくすり

このページの先頭へ