薬理学用語集-M
【注意】・薬理学用語集の著作権,所有権は社団法人日本薬理学会に帰属します。
・収録されたデータの全てあるいは一部の譲渡,転載,配布,販売を禁止します。
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y |
| 1500 | macrolide | マクロライド | マクロライド |
| 1501 | macromolecule | 高分子 | コウブンシ |
| 1502 | macrophage | マクロファージ | マクロファージ |
| 1503 | macula densa | 密集斑 | ミッシュウハン |
| 1504 | main action | 主作用 | シュサヨウ |
| 1505 | maintenance dose | 維持量 | イジリョウ |
| 1506 | major tranquilizer | メジャートランキライザー | メジャートランキライザー |
| 1507 | malabsorption | 吸収不良 | キュウシュウフリョウ |
| 1508 | malaise | 倦怠 | ケンタイ |
| 1509 | malignancy | 悪性 | アクセイ |
| 1510 | malignant hypertension | 悪性高血圧症 | アクセイコウケツアツショウ |
| 1511 | malondialdehyde 《MDA》 | マロンジアルデヒド | マロンジアルデヒド |
| 1512 | mammal | 哺乳類 | ホニュウルイ |
| 1513 | mania | 躁病 | ソウビョウ |
| 1514 | manic-depressive illness | 躁鬱病 | ソウウツビョウ |
| 1515 | MAO-inhibitor 《MAO-I》 | モノアミン酸化酵素阻害薬 | モノアミンサンカコウソソガイヤク |
| 1516 | marihuana (→cannabis) | マリファナ | マリファナ |
| 1517 | mass spectrometry | 質量分析 | シツリョウブンセキ |
| 1518 | mast cell | 肥満細胞 | ヒマンサイボウ |
| 1519 | mating | 交配 | コウハイ |
| 1520 | maturation | 成熟 | セイジュク |
| 1521 | maze | 迷路 | メイロ |
| 1522 | mechanism | 機構, 機序 | キコウ, キジョ |
| 1523 | median effective dose 《ED50》 | 50% (中央値) 有効量 | 50% (チュウオウチ) ユウコウリョウ |
| 1524 | median inhibitory concentration 《IC50》 | 50% (中央値) 抑制濃度 | 50% (チュウオウチ) ヨクセイノウド |
| 1525 | median lethal dose 《LD50》 | 50% (中央値) 致死量 | 50% (チュウオウチ) チシリョウ |
| 1526 | medication | 投薬 | トウヤク |
| 1527 | medulla | 髄質 | ズイシツ |
| 1528 | megaloblastic anemia | 巨赤芽球性貧血 | キョセキガキュウセイヒンケツ |
| 1529 | melanoma | 黒色腫 | コクショクシュ |
| 1530 | melatonin | メラトニン | メラトニン |
| 1531 | membrane | 膜 | マク |
| 1532 | membrane excitability | 膜興奮性 | マクコウフンセイ |
| 1533 | membrane fraction | 膜画分 | マクカクブン |
| 1534 | membrane permeability | 膜透過性 | マクトウカセイ |
| 1535 | membrane stabilizing action | 膜安定化作用 | マクアンテイカサヨウ |
| 1536 | membrane transport | 膜透過性 | マクトウカセイ |
| 1537 | memory | 記憶 | キオク |
| 1538 | mental disorder (disturbance) | 精神病 (障害) | セイシンビョウ (ショウガイ) |
| 1539 | mephenesin | メフェネシン | メフェネシン |
| 1540 | mercapturic acid conjugation (→glutathione conjugation) | メルカプツール酸抱合 | メルカプツールサンホウゴウ |
| 1541 | mercurial diuretic | 水銀利尿薬 | スイギンリニョウヤク |
| 1542 | mesangial cell | メサンギウム細胞 | メサンギウムサイボウ |
| 1543 | metabolic acidosis | 代謝性アシドーシス | タイシャセイアシドーシス |
| 1544 | metabolic alkalosis | 代謝性アルカローシス | タイシャセイアルカローシス |
| 1545 | metabolic capacity | 代謝能 | タイシャノウ |
| 1546 | metabolic rate | 代謝速度 | タイシャソクド |
| 1547 | metabolic tolerance | 代謝耐性 | タイシャタイセイ |
| 1548 | metabolism | 代謝 | タイシャ |
| 1549 | metabolite | 代謝 [産] 物 | タイシャ [サン] ブツ |
| 1550 | metamorphosis | 変態 | ヘンタイ |
| 1551 | methamphetamine (=methylamphetamine) | メタ [ア] ンフェタミン | メタ [ア] ンフェタミン |
| 1552 | methaqualone | メタカロン | メタカロン |
| 1553 | methemoglobin | メトヘモグロビン | メトヘモグロビン |
| 1554 | methylalcohol (=methanol) | メチルアルコール | メチルアルコール |
| 1555 | microelectrode | 微小電極 | ビショウデンキョク |
| 1556 | micromanipulator | ミクロマニピュレーター, 微調整装置 | ミクロマニピュレーター, ビチョウセイソウチ |
| 1557 | microorganism | 微生物 | ビセイブツ |
| 1558 | micropuncture method | 微小穿刺法 | ビショウセンシホウ |
| 1559 | microsomal enzyme | ミクロソーム酵素 | ミクロソームコウソ |
| 1560 | miction (=micturition) | 排尿 | ハイニョウ |
| 1561 | micturition reflex | 排尿反射 | ハイニョウハンシャ |
| 1562 | migraine | 片頭痛 | ヘンズツウ |
| 1563 | migration inhibition factor 《MIF》 | 遊走阻止因子 | ユウソウソシインシ |
| 1564 | milieu exterieur | 外部環境 | ガイブカンキョウ |
| 1565 | milieu interieur | 内部環境 | ナイブカンキョウ |
| 1566 | mineral corticoid | 鉱質コルチコイド | コウシツコルチコイド |
| 1567 | miniature endplate potential 《m.e.p.》 | 微小終板 (活動) 電位 | ビショウシュウバン (カツドウ) デンイ |
| 1568 | minor tranquilizer | マイナートランキライザー | マイナートランキライザー |
| 1569 | minute output | 毎分拍出量 | マイフンハクシュツリョウ |
| 1570 | miosis (→mydriasis) | 縮瞳 | シュクドウ |
| 1571 | mitochondrion (pl. mitochondria) | ミトコンドリア | ミトコンドリア |
| 1572 | mixed-function oxidase | 混合機能酸化酵素 | コンゴウキノウサンカコウソ |
| 1573 | modifier gene | 変更遺伝子 | ヘンコウイデンシ |
| 1574 | modulatory action | 修飾作用 | シュウショクサヨウ |
| 1575 | molarity | モル濃度 | モルノウド |
| 1576 | molecular weight | 分子量 | ブンシリョウ |
| 1577 | mongrel | 雑種 | ザッシュ |
| 1578 | monoamine oxidase 《MAO》 | モノアミン酸化酵素 | モノアミンサンカコウソ |
| 1579 | monoclonal antibody | モノクローナル抗体 | モノクローナルコウタイ |
| 1580 | monosynaptic reflex (→polysynaptic reflex) | 単シナプス反射 | タンシナプスハンシャ |
| 1581 | monstrosity | 奇形 | キケイ |
| 1582 | mood | 気分 | キブン |
| 1583 | morphine | モルヒネ | モルヒネ |
| 1584 | motion sickness | 動揺病, 運動病 | ドウヨウビョウ, ウンドウビョウ |
| 1585 | motility | 運動性 | ウンドウセイ |
| 1586 | motivation | 動機づけ | ドウキヅケ |
| 1587 | motoneuron | 運動ニューロン | ウンドウニューロン |
| 1588 | motor coordination | 運動協調性 | ウンドウキョウチョウセイ |
| 1589 | motor nerve | 運動神経 | ウンドウシンケイ |
| 1590 | motor unit | 運動単位 | ウンドウタンイ |
| 1591 | movement (=exercise) | 運動 | ウンドウ |
| 1592 | mucin | ムチン | ムチン |
| 1593 | mucosa | 粘膜 | ネンマク |
| 1594 | mucous membrane | 粘膜 | ネンマク |
| 1595 | mucous secretion | 粘液分泌 | ネンエキブンピ[ツ] |
| 1596 | mucus | 粘液 | ネンエキ |
| 1597 | multicentre trial | 多施設治験 | タシセツチケン |
| 1598 | multiple (polymeric) gene | 同義遺伝子 | ドウギイデンシ |
| 1599 | multiple allele | 複対立遺伝子 | フクタイリツイデンシ |
| 1600 | multiple excitation | 反復興奮 | ハンプクコウフン |
| 1601 | muricide (=mouse killing behavior) | ムリサイド | ムリサイド |
| 1602 | muscarine | ムスカリン | ムスカリン |
| 1603 | muscarinic receptor | ムスカリン [性] 受容体 | ムスカリン [セイ] ジュヨウタイ |
| 1604 | muscimol | ムシモール | ムシモール |
| 1605 | muscle | 筋 [肉] | キン [ニク] |
| 1606 | muscle relaxant | 筋弛緩薬 | キンシカンヤク |
| 1607 | muscle rigidity | 筋強剛 (硬直) | キンキョウゴウ (コウチョク) |
| 1608 | muscle tonus (tone) | 筋緊張 | キンキンチョウ |
| 1609 | mutagen | 変異原 | ヘンイゲン |
| 1610 | mutagenesis (=mutagenicity) | 変異原性 | ヘンイゲンセイ |
| 1611 | mutant | 変異株 (細胞) | ヘンイカブ (サイボウ) |
| 1612 | mutation | 突然変異 | トツゼンヘンイ |
| 1613 | myalgia | 筋肉痛 | キンニクツウ |
| 1614 | myasthenia gravis | 重症筋無力症 | ジュウショウキンムリョクショウ |
| 1615 | mycoplasma | マイコプラズマ | マイコプラズマ |
| 1616 | mydriasis (→miosis) | 散瞳 | サンドウ |
| 1617 | myelinated (medullated) fiber | 有髄線維 | ユウズイセンイ |
| 1618 | myenteric plexus (=Auerbach's plexus) | 筋層間 (壁内) 神経叢 | キンソウカン (ヘキナイ) シンケイソウ |
| 1619 | myocardial cell | 心筋細胞 | シンキンサイボウ |
| 1620 | myocardial infarction | 心筋梗塞 | シンキンコウソク |
| 1621 | myocardial steal | 心筋スチール | シンキンスチール |
| 1622 | myocardium | 心筋 [層] | シンキン [ソウ] |
| 1623 | myoclonic epilepsy | ミオクロヌス性てんかん | ミオクロヌスセイテンカン |
| 1624 | myoclonus | ミオクロヌス | ミオクロヌス |
| 1625 | myogenic tone | 筋原性緊張 | キンゲンセイキンチョウ |
| 1626 | myoglobin | ミオグロビン | ミオグロビン |
| 1627 | myometrium | 子宮筋 | シキュウキン |
| 1628 | myotome | 筋分節 | キンブンセツ |
| 1629 | myotonia congestita | 先天性筋緊張症 | センテンセイキンキンチョウショウ |
| 1630 | myotonic dystrophy | 筋緊張性ジストロフィー | キンキンチョウセイジストロフィー |

