薬理学用語集-N
【注意】・薬理学用語集の著作権,所有権は社団法人日本薬理学会に帰属します。
・収録されたデータの全てあるいは一部の譲渡,転載,配布,販売を禁止します。
| A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y |
| 1631 | nalorphine | ナロルフィン | ナロルフィン |
| 1632 | naloxone | ナロキソン | ナロキソン |
| 1633 | narcosis | 麻酔 | マスイ |
| 1634 | narcotic | 麻薬 | マヤク |
| 1635 | narcotic analgesic | 麻薬性鎮痛薬 | マヤクセイチンツウヤク |
| 1636 | natriuretic factor | ナトリウム排泄増加因子 | ナトリウムハイセツゾウカインシ |
| 1637 | natural killer cells (=NK cells) | ナチュラルキラー細胞 | ナチュラルキラーサイボウ |
| 1638 | nausea | 悪心, 吐き気 | オシン, ハキケ |
| 1639 | negative feedback | ネガティブフィードバック | ネガティブフィードバック |
| 1640 | negative inotropic effect | 陰性変力効果 | インセイヘンリョクコウカ |
| 1641 | negative reinforcement | 負の強化 | フノキョウカ |
| 1642 | negative reinforcer | 負の強化 [因] 子 | フノキョウカ [イン] シ |
| 1643 | negative wave | 陰性波 | インセイハ |
| 1644 | α-neoendorphin | α-ネオエンドルフィン | α-ネオエンドルフィン |
| 1645 | neonatal jaundice | 新生児黄疸 | シンセイジオウダン |
| 1646 | neostigmine | ネオスチグミン | ネオスチグミン |
| 1647 | nephron | ネフロン | ネフロン |
| 1648 | nephrotoxicity | 腎毒性 | ジンドクセイ |
| 1649 | nerve | 神経 | シンケイ |
| 1650 | nerve fiber (re) | 神経線維 | シンケイセンイ |
| 1651 | nerve growth factor 《NGF》 | 神経成長因子 | シンケイセイチョウインシ |
| 1652 | nerve impulse | 神経インパルス (衝撃) | シンケイインパルス (ショウゲキ) |
| 1653 | nerve terminal (ending) | 神経終末 | シンケイシュウマツ |
| 1654 | nerve trunk | 神経幹 | シンケイカン |
| 1655 | nerve-muscle preparation | 神経筋標本 | シンケイキンヒョウホン |
| 1656 | nervous system | 神経系 | シンケイケイ |
| 1657 | neuralgia | 神経痛 | シンケイツウ |
| 1658 | neuritis | 神経炎 | シンケイエン |
| 1659 | neuro-effector junction | 神経効果器接合部 | シンケイコウカキセツゴウブ |
| 1660 | neuroblastoma | 神経芽腫 | シンケイガシュ |
| 1661 | neurohormone | 神経ホルモン | シンケイホルモン |
| 1662 | neuroleptic (=antipsychotic) | 神経遮断薬, 抗精神病薬 | シンケイシャダンヤク, コウセイシンビョウヤク |
| 1663 | neuroleptanalgesia | 神経遮断性鎮痛 | シンケイシャダンセイチンツウ |
| 1664 | neuromessenger | 神経 [情報] 伝達物質 | シンケイ [ジョウホウ] デンタツブッシツ |
| 1665 | neuromodulator | 神経調節物質 | シンケイチョウセツブッシツ |
| 1666 | neuromuscular blocking agent | 神経筋遮断薬 (筋弛緩薬) | シンケイキンシャダンヤク (キンシカンヤク) |
| 1667 | neuromuscular junction | 神経筋接合部 | シンケイキンセツゴウブ |
| 1668 | neuron | ニューロン, 神経 | ニュウロン, シンケイ |
| 1669 | neuropeptide | ニューロペプチド, 神経ペプチド | ニューロペプチド, シンケイペプチド |
| 1670 | neurophysin | ニューロフィジン | ニューロフィジン |
| 1671 | neurosecretion | 神経分泌 | シンケイブンピ [ツ] |
| 1672 | neurosecretory granule | 神経分泌顆粒 | シンケイブンピ [ツ] カリュウ |
| 1673 | neurosis | 神経症 | シンケイショウ |
| 1674 | neurotensin | ニューロテンシン | ニューロテンシン |
| 1675 | neurotoxicity | 神経毒性 | シンケイドクセイ |
| 1676 | neurotransmitter | 神経伝達物質 | シンケイデンタツブッシツ |
| 1677 | neutrophil [leukocytes] | 好中球 | コウチュウキュウ |
| 1678 | nicardipine | ニカルジピン | ニカルジピン |
| 1679 | nicotinamide adenine dinucleotide 《NAD》 | ニコチン酸アミドアデニンジヌクレオチド | ニコチンサンアミドアデニンジヌクレオチド |
| 1680 | nicotine | ニコチン | ニコチン |
| 1681 | nicotinic receptor | ニコチン [性] 受容体 | ニコチン [セイ] ジュヨウタイ |
| 1682 | nictitating membrane | 瞬膜 | シュンマク |
| 1683 | nidation | 着床 | チャクショウ |
| 1684 | nifedipine | ニフェジピン | ニフェジピン |
| 1685 | night blindness | 夜盲症 | ヤモウショウ |
| 1686 | nightmare | 悪夢 | アクム |
| 1687 | nitrite | 亜硝酸化合物 | アショウサンカゴウブツ |
| 1688 | nitrogen mustard | ナイトロジェンマスタード | ナイトロジェンマスタード |
| 1689 | nitroglycerin (=glyceryl trinitrate) | ニトログリセリン | ニトログリセリン |
| 1690 | nitrous oxide | 二酸化窒素, 笑気 | ニサンカチッソ, ショウキ |
| 1691 | nociceptive (noxious) stimulus | 侵害刺激 | シンガイシゲキ |
| 1692 | nociceptor | 侵害受容器 | シンガイジュヨウキ |
| 1693 | nocturnal animal | 夜行動物 | ヤコウドウブツ |
| 1694 | nodal rhythm | 房室結節性リズム | ボウシツケッセツセイリズム |
| 1695 | nodal tissue | 結節 [性] 組織 | ケッセツ [セイ] ソシキ |
| 1696 | node | 結節 | ケッセツ |
| 1697 | non-REM sleep | ノンレム睡眠 | ノンレムスイミン |
| 1698 | non-depolarizing antagonism | 非脱分極性拮抗 | ヒダツブンキョクセイキッコウ |
| 1699 | non-linear pharmacokinetics | 非線型薬物速度論 | ヒセンケイヤクブツソクドロン |
| 1700 | non-protein respiratory quotient | 非タンパク [性] 呼吸商 | ヒタンパク [セイ] コキュウショウ |
| 1701 | non-selective action | 非選択 [性] 作用 | ヒセンタク [セイ] サヨウ |
| 1702 | nootropic agent (→cognitive enhancer) | 向知性薬 | コウチセイヤク |
| 1703 | noradrenaline (=norepinephrine, arterenol) | ノルアドレナリン | ノルアドレナリン |
| 1704 | normotopic beat | 正所性拍動 | セイショセイハクドウ |
| 1705 | noxious stimulus | 侵害刺激 | シンガイシゲキ |
| 1706 | nucleic acid | 核酸 | カクサン |
| 1707 | nucleoside | ヌクレオシド | ヌクレオシド |
| 1708 | nucleotide | ヌクレオチド | ヌクレオチド |
| 1709 | nucleotide sequence | 核酸配列 | カクサンハイレツ |
| 1710 | nucleus (N.) | 核 | カク |
| 1711 | numbness | しびれ感 | シビレカン |
| 1712 | nystagmus | 眼振 | ガンシン |

