薬理学用語集-D
【注意】・薬理学用語集の著作権,所有権は社団法人日本薬理学会に帰属します。
・収録されたデータの全てあるいは一部の譲渡,転載,配布,販売を禁止します。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y |
657 | dactinomycin (=actinomycin D) | ダクチノマイシン | ダクチノマイシン |
658 | dark adaptation | 暗順応 | アンジュンノウ |
659 | deacetylation | 脱アセチル化 | ダツアセチルカ |
660 | deamination | 脱アミノ化 | ダツアミノカ |
661 | debuffered rat | 調圧神経切断ラット | チョウアツシンケイセツダンラット. |
662 | decamethonium 《C10》 | デカメトニウム | デカメトニウム |
663 | decarboxylase | 脱炭酸酵素 | ダツタンサンコウソ |
664 | decarboxylation | 脱炭酸 | ダツタンサン |
665 | decerebrate rigidity | 除脳固縮 | ジョノウコシュク |
666 | decerebration | 除脳 | ジョノウ |
667 | decremental conduction | 減衰伝導 | ゲンスイデンドウ |
668 | deep pain | 深部痛 | シンブツウ |
669 | deep sensation | 深部感覚 | シンブカンカク |
670 | defecation | 排便 | ハイベン |
671 | defervescence | 解 (下) 熱 | ゲネツ |
672 | defibrillation | 除細動 | ジョサイドウ |
673 | deficiency | 欠乏症 | ケツボウショウ |
674 | degeneration (→denaturation) | 変性 | ヘンセイ |
675 | degenerative disease | 変性 (萎縮) 性疾患 | ヘンセイ (イシュク) セイシッカン |
676 | degradation | 退化, 分解 | タイカ, ブンカイ |
677 | degranulation | 脱顆粒 | ダツカリュウ |
678 | dehydration | 脱水 | ダッスイ |
679 | delayed compliance | 遅延コンプライアンス | チエンコンプライアンス |
680 | delayed discrimination | 遅延弁別 | チエンベンベツ |
681 | delayed matching-to-sample | 遅延見本合わせ | チエンミホンアワセ |
682 | delayed response | 遅延反応 | チエンハンノウ |
683 | delayed toxicity | 遅延毒性 | チエンドクセイ |
684 | delayed type allergy | 遅延型アレルギー | チエンガタアレルギー |
685 | deletion | 欠落, 欠損 | ケツラク, ケッソン |
686 | delirium tremens | 振戦せん妄, 酒客せん妄 | シンセンセンモウ, シュカクセンモウ |
687 | delusion | 妄想 | モウソウ |
688 | dementia | 痴呆 | チホウ |
689 | demulcent | 粘滑薬 | ネンカツヤク |
690 | denaturation (→degeneration) | 変性 | ヘンセイ |
691 | denervation (→innervation) | 除神経 | ジョシンケイ |
692 | denervation hypersensitivity | 除神経性過敏 | ジョシンケイセイカビン |
693 | dental pulp | 歯髄 | シズイ |
694 | deoxyribonucleic acid 《DNA》 | デオキシリボ核酸 | デオキシリボカクサン |
695 | dependence (→addiction) | 依存 | イゾン |
696 | depletion | 枯 (涸) 渇 | コカツ |
697 | depolarization | 脱分極 | ダツブンキョク |
698 | depolarizing block | 脱分極性遮断 | ダツブンキョクセイシャダン |
699 | depolarizing junction potential | 脱分極性接合部電位 | ダツブンキョクセイセツゴウブデンイ |
700 | depolarizing phase | 脱分極相 | ダツブンキョクソウ |
701 | depressant | 抑制薬 | ヨクセイヤク |
702 | depression | 抑圧, うつ病 | ヨクアツ, ウツビョウ |
703 | deprivation | 剥奪, 欠乏 [状態] | ハクダツ, ケツボウ [ジョウタイ] |
704 | depth electroencephalogram | 深部脳波 | シンブノウハ |
705 | dermatology | 皮膚科学 | ヒフカガク |
706 | dermis | 真皮 | シンピ |
707 | descending depression | 下行性抑制 | カコウセイヨクセイ |
708 | desensitization | 脱感作 | ダツカンサ |
709 | desheathed nerve | 脱鞘神経 | ダツショウシンケイ |
710 | desmopressin 《dDAVP》 | デスモプレッシン | デスモプレッシン |
711 | desynchronization | 脱同期化 | ダツドウキカ |
712 | detoxication | 解毒 | ゲドク |
713 | detrusor muscle | 排尿筋 | ハイニョウキン |
714 | developmental toxicity | 発達毒性 | ハッタツドクセイ |
715 | deviation | 偏位 | ヘンイ |
716 | dextran | デキストラン | デキストラン |
717 | diabetes mellitus | 糖尿病 | トウニョウビョウ |
718 | diabetes insipidus | 尿崩症 | ニョウホウショウ |
719 | diabetic ketosis | 糖尿病性ケトン症 | トウニョウビョウセイケトンショウ |
720 | diacyl glycerol | ジアシルグリセロール | ジアシルグリセロール |
721 | diagnosis | 診断 | シンダン |
722 | dialysis | 透析 | トウセキ |
723 | dialysis equilibrium | 透析平衡 | トウセキヘイコウ |
724 | diarrhea | 下痢 | ゲリ |
725 | diastole (=diastolic drift) | 拡張期 | カクチョウキ |
726 | diastolic filling | 拡張期充満 | カクチョウキジュウマン |
727 | diastolic potential | 拡張期電位 | カクチョウキデンイ |
728 | diastolic prepotential | 拡張期前電位 | カクチョウキゼンデンイ |
729 | diastolic (blood) pressure | 拡張期血圧 | カクチョウキケツアツ |
730 | diastolic volume | 拡張期容積 | カクチョウキヨウセキ |
731 | diazepam | ジアゼパム | ジアゼパム |
732 | dibenamine | ジベナミン | ジベナミン |
733 | dibutyryl cyclic AMP 《dibutyryl cAMP》 | ジブチリルサイクリック AMP | ジブチリルサイクリックエーエムピー |
734 | dicoumarol | ジクマロール | ジクマロール |
735 | differential reinforcement | 分化強化 | ブンカキョウカ |
736 | differentiation | 分化 | ブンカ |
737 | diffusion | 拡散 | カクサン |
738 | diffusion coefficient | 拡散係数 | カクサンケイスウ |
739 | diffusion-limited access | 拡散律速 | カクサンリッソク |
740 | diffusion potential | 拡散電位 | カクサンデンイ |
741 | digestion | 消化 | ショウカ |
742 | digitalis (→foxglove) | ジギタリス | ジギタリス |
743 | digitalis arrhythmia | ジギタリス不整脈 | ジギタリスフセイミャク |
744 | digitalis glycoside | ジギタリス配糖体 | ジギタリスハイトウタイ |
745 | digitalis intoxication (poisoning) | ジギタリス中毒 | ジギタリスチュウドク |
746 | digitoxin | ジギトキシン | ジギトキシン |
747 | digoxin | ジゴキシン | ジゴキシン |
748 | 3,4-dihydroxyphenyl acetic acid 《DOPAC》 | 3,4-ジヒドロキシフェニル酢酸 | 3,4-ジヒドロキシフェニルサクサン |
749 | dihydroxyphenylalanine 《DOPA》 | ジヒドロキシフェニルアラニン | ジヒドロキシフェニルアラニン |
750 | diisopropyl-fluorophosphonate 《DFP》 | ジイソプロピルフルオロホスホネート | ジイソプロピルフルオロホスホネート |
751 | dila[ta]tion | 拡張, 散大, 拡大 | カクチョウ, サンダイ, カクダイ |
752 | diltiazem | ジルチアゼム | ジルチアゼム |
753 | diphenhydramine | ジフェンヒドラミン | ジフェンヒドラミン |
754 | dipyridamol | ジピリダモール | ジピリダモール |
755 | direct action | 直接作用 | チョクセツサヨウ |
756 | directional selectivity | 方向選択性 | ホウコウセンタクセイ |
757 | discharge | 発射 | ハッシャ |
758 | discrimination | 弁別 | ベンベツ |
759 | disinfectant | 消毒薬, 殺菌薬 | ショウドクヤク, サッキンヤク |
760 | disintegration | 崩壊 | ホウカイ |
761 | disintegrator | 崩壊薬 | ホウカイヤク |
762 | disorder | 障害 | ショウガイ |
763 | dispersed system | 分散系 | ブンサンケイ |
764 | dissimilation | 異化 | イカ |
765 | dissociation | 解離 | カイリ |
766 | dissociation constant | 解離定数 | カイリテイスウ |
767 | dissociation curve | 解離曲線 | カイリキョクセン |
768 | dissociation exponent | 解離指数 | カイリシスウ |
769 | dissociative anesthetic | 解離麻酔薬 | カイリマスイヤク |
770 | dissolution | 溶解 | ヨウカイ |
771 | distal tubule (→proximal tubule) | 遠位尿細管 | エンイニョウサイカン |
772 | distensibility | 伸展性 | シンテンセイ |
773 | distilled water | 蒸留水 | ジョウリュウスイ |
774 | distribution | 分布 | ブンプ |
775 | distribution coefficient | 分配係数 | ブンパイケイスウ |
776 | distribution phase | 分布相 | ブンプソウ |
777 | distribution volume 《Vd》 | 分布容積 | ブンプヨウセキ |
778 | disturbance | 妨害, 不安 | ボウガイ, フアン |
779 | disulfiram (=tetraethylthiuram disulfide) | ジスルフィラム | ジスルフィラム |
780 | diuresis | 利尿 | リニョウ |
781 | diuretic | 利尿薬 | リニョウヤク |
782 | diuretic hormone | 利尿ホルモン | リニョウホルモン |
783 | diurnal animal | 昼行動物 | チュウコウドウブツ |
784 | diurnal cycle | 概日周期 | ガイジツシュウキ |
785 | dizziness (=vertigo) | めまい | メマイ |
786 | L-dopa (=levodopa) | L-ドパ | エルドパ |
787 | dopamine (=3- hydroxytyramine) 《DA》 | ドパミン | ドパミン |
788 | dopamine β-hydroxylase 《DBH》 | ドパミンβ-水酸化酵素 | ドパミンベータスイサンカコウソ |
789 | dopaminergic neuron (nerve) | ドパミン作動 (用) 性神経 | ドパミンサドウ (ヨウ) セイシンケイ |
790 | dosage interval | 投与間隔 | トウヨカンカク |
791 | dosage regimen (dosing schedule) | 投与計画 | トウヨケイカク |
792 | dose | 用量, 投与量, 服用量 | ヨウリョウ, トウヨリョウ, フクヨウリョウ |
793 | dose-dependent effect | 用量依存効果 | ヨウリョウイゾンコウカ |
794 | dose ratio | 用量比 | ヨウリョウヒ |
795 | dose-response curve | 用量反応曲線 | ヨウリョウハンノウキョクセン |
796 | dose-response relationship | 用量反応相関 | ヨウリョウハンノウソウカン |
797 | double blind study | 二重盲検試験 | ニジュウモウケンシケン |
798 | double innervation | 二重神経支配 | ニジュウシンケイシハイ |
799 | down regulation | ダウンレギュレーション | ダウンレギュレーション |
800 | dromotropic action | 変伝導作用 | ヘンデンドウサヨウ |
801 | droperidol | ドロペリドール | ドロペリドール |
802 | dropsy (=edema) | 浮腫 | フシュ |
803 | drowsiness | 傾眠,眠気 | ケイミン,ネムケ |
804 | drug (=agent) | 薬物 | ヤクブツ |
805 | drug abuse | 薬物乱用 | ヤクブツランヨウ |
806 | drug compliance | コンプライアンス, 服薬遵守 | コンプライアンス, フクヤクジュンシュ |
807 | drug delivery system | 薬物配送 (送達) システム | ヤクブツハイソウ (ソウタツ) システム |
808 | drug dependence | 薬物依存 | ヤクブツイゾン |
809 | drug discrimination | 薬物弁別 | ヤクブツベンベツ |
810 | drug interaction | 薬物相互作用 | ヤクブツソウゴサヨウ |
811 | drug metabolism | 薬物代謝 | ヤクブツタイシャ |
812 | drug metabolizing system | 薬物代謝系 | ヤクブツタイシャケイ |
813 | drug receptor | 薬物受容体 | ヤクブツジュヨウタイ |
814 | drug-receptor complex 《DR complex》 | 薬物受容体複合体 | ヤクブツジュヨウタイフクゴウタイ |
815 | drug safety | 薬物安全性 | ヤクブツアンゼンセイ |
816 | drug-seeking [behavior] | 薬物探索 [行動] | ヤクブツタンサク [コウドウ] |
817 | dry mouth | 口渇 | コウカツ |
818 | dynamic equilibrium | 動的平衡 | ドウテキヘイコウ |
819 | dynorphin | ダイノルフィン | ダイノルフィン |
820 | dysacousia | 聴覚不全 | チョウカクフゼン |
821 | dysalg[es]ia | 痛覚不全 | ツウカクフゼン |
822 | dysesthesia | 感覚不全 | カンカクフゼン |
823 | dyskinesia | ジスキネジア | ジスキネジア |
824 | dyspepsia | 消化不良 | ショウカフリョウ |
825 | dysphonia | 発声障害 | ハッセイショウガイ |
826 | dysphoria | 不快 [気分], 嫌悪 | フカイ [キブン], ケンオ |
827 | dyspnea | 呼吸困難 | コキュウコンナン |
828 | dystrophia (=dystrophy) | 栄養不良 | エイヨウフリョウ |